MENU

協会認定講師資格取得コース

講師コースは、プリザーブドフラワーやフラワーアレンジメント教室の先生、新たに教室開講を考えてる方におすすめのコースです。
特許を取得したフロスティングフラワー®オリジナルテクニックを勉強すれば、これらの内容を教えることが出来るようになります。
短期間で資格取得したい方、趣味で楽しみたい方にも、作り込む楽しさを満喫できるコース内容です。

特許第6438862号 特許第6792893号 特許第6807622号 特許第6807623号
○全国に認定校、教室開講中。公認校・認定校はこちら

講師コースについて

講師コースは、フロスティングフラワー®の初級から上級コース内容までをぎゅっと凝縮したカリキュラム構成です。

講座修了後、試験を受けて講師登録が完了すれば、日本ステンドフラワー協会フロステングフラワー®認定講師になることができます。

協会認定講師になると、ご自身のお教室で『フロステングフラワー®講師資格取得コース』が教えられるようになります。

受講料(材料費含)のほか、協会入会金(2,750円)と各教室入会金(スクールにより異なる)、道具代が必要です。
受講料は、協会本部またはお近くの協会認定校、協会講師校へお問い合わせください。

生徒さんの継続率があがる!

プリザーブドフラワー教室先生の悩みを解消できます

生徒さんからの「もう飾るところがない~」という言葉への返答に困っていませんか?
プリザーブドフラワーは枯れないので、レッスンで作った作品が生徒さんのお家にどんどん増えていきます。
時にはプレゼントしたりもされるようですが、材料費も安くないので、毎回誰かにプレゼントするのももったいない・・・
ものを持たない暮らしに憧れる方も多く、悩ましいですよね。

フロスティングフラワー®は、フレームアレンジなど平面的な作品が多く、重ねて収納できるので、季節ごとに飾る作品を変えられます。
また、化粧筆入れなど暮らしに寄り添ったインテリア小物も作れるので、飾るというより使うこともできます。

生徒さんの悩みを解消することで、レッスンに長く通ってもらえるはずです。

講師コース受講の流れ

フロステングフラワー®講師資格取得コースでは、9つの作品を制作します。
従来のプリザーブドフラワーの使い方とは全く異なる協会オリジナルの技法を用います。
また、教える時に必要なアドバイスも織り込みながら、基礎から応用まで学べるカリキュラム構成です。

<リピート受講で復習もバッチリ>
フラワーデザイン経験が少ない方には、材料費を追加でお支払いいただくだけで、復習レッスンが受講できる制度もあります。

費用について

講師コースを受講するには、受講料(材料費含)のほか、協会入会金(2,750円)と各教室入会金(スクールにより異なる)、道具代が必要です。
講座修了後、認定試験受験料(33,000円)、登録証・認定証料(55,000円)が別途必要です。

受講料は地域性などを配慮して教室により異なります。
協会本部またはお近くの協会認定校、協会講師校へお問い合わせください。

<協会本部(岩橋康子フラワーデザインスクール)で受講する場合>
受講料 132,000円(消費税込)
受験料 33,000円
登録料 55,000円

認定試験について

講師資格取得コースのカリキュラム9作品が修了したら、講師認定試験が受験できます。

認定試験は、9作品で履修したテクックをふまえて制作しますが、さらに新たなテクニックを加えて作ります。
この新たなテクニックは、受験者の方限定で事前講習を行います。

事前講習付き受験には、受験料(33,000円)と登録料・認定証料(55,000円)が必要です。
☆特許を取得している技法をもちいたオリジナルカリキュラムです。講師登録を完了しないと、教えることはできません。

協会本部では、オンライン学習、通学短期集中コース、DVD付きの通信コースもございます。お問い合わせください。
講師資格取得後は、毎春更新料(5,500円)が必要です。

講師資格取得5つのメリット

日本ステンドフラワー協会フロステングフラワー®認定講師になると以下の5つのメリットがあります。

講師コース内容が教えられる、販売できる
フラワー資材卸を紹介してもらえる
③講師価格で協会オリジナル資材を割引購入することができる
④講師限定グループLINEで、協会からの最新情報や勉強会の案内を受け取れる
⑤フロスティングフラワー®オリジナル作品が作れる、プロフェッショナルコースが受講できる

協会認定講師になれてからのこと

自分で作った作品を販売できる
講師コースの作品はもちろん、協会本部や、協会認定校で趣味のコースなどを受講したデザインも販売することができます。

②学んだ技術を教えられる
講師登録後、他では学べない技術を教えることができるようになります。
新しい創作アートであるフロスティングフラワー®は、ハンドメイド人気のいま今後ニーズが高まる可能性があります。
お花やクラフト系の教室をされている先生とって、他の教室との差別化ができます。

現在、全国にいる協会認定講師は自身の教室で、フロスティングフラワー®を教えたり、ハンドメイドマルシェで作品を販売したり活躍されています。
また協会本部から派遣されて、文化教室講師として活躍している先生もいらっしゃいます。

特許を取得している協会独自の技法を習得することで、活躍の場が広がります。

日本ステンドフラワー協会入会金無料キャンペーン開催中!!

日本ステンドフラワー協会理事長である岩橋康子先生が、2022年秋、長年のフラワーデザイン界への貢献をみとめられ黄綬褒章をいただきました。
さらに国内最大のフラワーコンテスト『日本フラワーデザイン大賞2022』では総合1位を受賞!
これらをお祝いして、ただいま協会入会金(2750円)無料キャンペーンを開催しています。
フロスティングフラワー®をきっかけにして、ステップアップしてくださいね!

↓↓キャンペーン期間中に入会を希望される方は、公式LINEよりメッセージをお送りください。

友だち追加

↓↓資料請求は下記フォームへご入力ください。


     
    ☆フロスティングフラワー®通学コースは一部の公認校(福岡校、東京武蔵野校)では受講できません。